水郡線

奥久慈男体山

水郡線再金駅から奥久慈男体山へ登り、そのまま縦走し月居山を経由して袋田の滝へ下山。
中央線

春の高尾山で花探し

高尾山口駅から6号路で登り、2号路で下山し高尾駅へ出ました。
拝島線

雪の浅間嶺

笹平バス停から松生山を経由し浅間嶺へ。払沢の滝に下山しました。
西武池袋線

日和田山

西武池袋線高麗駅から、日和田山、物見山を経由して吾野駅まで歩きました。
東海道線

富士山すそ野一周ツアー6回

須山から勢子辻
青梅線

七ツ石山

峰谷から七ツ石山に登り、鴨沢へ下山しました。
富士急行

山中湖ランタンフェス

海外旅行、久しく行ってないなあ。中学生の頃、地図帳を見ながらここも行きたい、あそこも行きたいと大人になったら海外に行くことを夢見てたのに。登山をやるようになり、毎週どこかの山に出かけるので、海外旅行にまでお金も休みも回らない実情。スイス旅行...
内房線

富山三山

南房総の岩井駅周辺にある富山、伊予が岳、御殿山は、富山三山と呼ばれています。岩井駅からバスで山田中バス停へ。御殿山、伊予が岳、富山の順に登りました。
伊豆急

河津七滝

2025年は昨年秋の暑さと2月の寒波で、河津桜の開花が大幅に遅れた。桜はつぼみだったが、河津七滝を歩き、城山に登り、今井浜を歩き、河津を堪能した。
東海道線

富士山すそ野ツアー5回

樹空の森から須山口登山歩道を通って、須山の忠ちゃん牧場まで歩きました。