新緑の川苔山

青梅線

 奥多摩登山で人気のある川苔山。

一度登りたいと思っていたのですが、

川沿いの登山道には新緑が似合うと思い

この季節を待っていました。

 奥多摩駅からバスで川乗橋バス停へ。

日曜日は川乗橋行きの臨時バスが出ていて

満員で出発。

やはり人気がありますね。

初めての奥多摩駅を少し散策したかったのに、

駅を出たところでバスの案内があり

思わず飛び乗ってしましました。

駅のそばに交番があり、

大きな山岳救助隊の看板が掲げてあります。

外に立つ警察官に、バスから陽気に手を振るお姉さん。

私はご迷惑をかけないようにと、

気を引き締めます。

この川苔山、結構滑落事故が多いらしい。

川沿いの登山道は濡れていて滑りやすいし、

谷がえぐれていて落ちると止まらないようです。

注意しないと。

 歩き始めは林道45分。

なんかツーンとする匂いがします。

以前尾瀬沼に行った時に嗅いだのと同じ匂い。

前を行くご婦人は、

甘くていい匂いねと言っていますが

私は苦手。

今回この匂いの正体が判明しました。

ガクウツギの花。

ガクウツギ

これが林道沿いだけでなく、山の所々に生えていて

すごく匂います。

後半は歩いていても、花を見つける前に匂いでわかるくらい。

これにはまいりました。

 お目当ての百尋ノ滝は

今回水量も多くて立派でした。

やはり春はいいですね。

新緑と百尋ノ滝

ここを目的地にして、川遊びをして帰る人も多いようです。

沢山の子供たちがお弁当を食べていました。

私は山頂を目指しますよ。

 私は花を探しながら登るのですが、

この山は斑入りのスミレの葉がとても目につきます。

スミレの季節にまた登らないとと思っていたら

山頂近くで咲いているのを発見しました。

嬉しい。

フイリフモトスミレ

山頂近くの斜面では、ハシリドコロも生えていました。

両神山以外で見たのは初めて。

植生が似ているようです。

カエデも沢山生えていたので、

紅葉の季節も楽しそうですね。

 今回は鳩ノ巣駅に下山しました。

奥多摩駅でトイレに行き損ねたので、

やっとトイレが!と思ったら、

婦人用は使用中止。

なんてこと!

振り返ると、生ビールの看板を発見。

あの店ならトイレがありそうと入店し、

生ビールを注文。

トイレに行こうとしたら

キンキンの生ビールが運ばれてしまいました。

飲んでからでいいか、と思っていると

隣の男子大学生の一人がトイレに入って

なかなか出てこない!

そうこうしている間に、電車の時間がせまり

トイレは新宿駅まで持ち越されてしまいました。

次回からは生ビールの注文前に

トイレは済ませましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました