去年の3月に交通事故にあいました。
あれから一年。
足をひかれ骨折した後遺症もなく、
山に登れる幸せをかみしめています。
去年は春から初夏にかけて全く山に行かれなかったので、
今年はぶっ飛ばしてまいりましょう。
先週の新潟に続いて、今週は富山と日本海側を攻めますよ。
富山は過去に2度訪れ、立山から室堂に行きました。
しかし立山黒部アルペンルートは恐ろしい。
一度目は強風の室堂に立っていられず、5分で敗退。
黒部ダム方面に逃げ帰りました。
二度目は立山でケーブルカーのチケットを購入するのに2時間も列に並び、
そこからケーブルカーに乗るのに2時間待たされ、
暇つぶしに立山駅近くの河原でうろうろしていたら足をひねり、
肝心の室堂ではみくりが池までしか歩けず。
そんな思い出いっぱいの富山ですが、今回は大丈夫。
富山県民憩いの里山、尖山です。
ヤマレコでアズマシロカネソウが咲いているのを知り、
行くなら今でしょと夜行バスに飛び乗りました。
アズマシロカネソウは11時過ぎに咲くというのに、
富山駅に早朝5時過ぎに到着。
あいている店もないので、歩いて行かれる富岸運河環水公園へ。
日本一映えるスターバックスを見学。(もちろん開店前)
桜が満開で気持ちがいい。
その後路面電車の始発が動き始めたので、岩瀬浜へ向かいました。
日の出前には海岸から立山連峰が見られるようですが、日の出後のため見えず。
でも、海はいいですね。
富山駅に戻り、カフェで朝食を食べた後
いよいよ尖山へ。
電鉄富山駅から富山地鉄立山線に乗り、横江駅で下車。
この鉄道、ローカル線で味があります。
駅舎も凄い。
昭和感半端ない。
尖山は沢沿いの登山道なので、ずっと水の音が聞こえて気持ちのいい山歩き。
その沢沿いに小さいつぼみをつけたアズマシロカネソウを発見。
想像以上に小さい花でしたが、沢山生えていたのですぐに見つかりました。
でもまだ開いているのは少ない。
下山時に期待しましょう。
頂上では立山連峰がお出迎えしてくれました。
春は霞がかかって展望が悪いのですが、
何とか肉眼で薬師岳や弥陀ヶ原を確認できました。
もともとここからは剱岳は山の陰に隠れて一部しか見られないのですが、
今回はすっぽり雲の中。
そう簡単に姿を見せないのが剱岳。
いつかは間近で対面したい。
山頂で北アルプスを堪能できるのも、この山の魅力ですね。
冬なら空気が澄んできれいに見えるのでしょうね。
でもこの山もどっさり雪が積もっていて、
私の実力では登るのは無理でしょう。
来年はもう少し実力をつけて、室堂に再チャレンジしてみようかな。
コメント