奥蓼科 御射鹿池

中央線

 長野県茅野駅に降りたのは初めて。

今まで特急あずさで何度も通り過ぎた、山岳の聖地です。

ここから色々な方面の山に行くバスが出ています。

大きなザックを背負う本格的な登山者にまぎれて、

今日は(今日も)観光プラスハイキングのおばさん山です。

 あずさで隣り合わせたご婦人は、今日は娘さんと入笠山に行き

明日は八ヶ岳に登るとのこと。

私より年上なのにずいぶんランクが違います。

高校時代は山岳部だったとか。

凄いですねえ。

平標山のチングルマが好きで、毎年登っているようで

お勧めされました。

しかしコースタイム6時間は私には無理。

平標山のチングルマやハクサンイチゲ、見たいなあ。

楽しい山のお話ができて、とてもいい出会いに感謝です。

 明治温泉入口でバスを降りるとすぐそこに、目的の御射鹿池が広がっていました。

観光客も大勢います。

皆さん車で来ているようです。

バスは1日3本しかないのでね。

今日のハイキングはピストンなので、帰りのバスの時間をチェック。

15時のバスに乗ることにして、16時台の特急あずさをスマホで予約しました。

座席はすでに残りわずか。危ない危ない。

 御射鹿池は八ヶ岳の水を温めるための農業用貯水池で、

東山魁夷の緑響くのモチーフになったことで有名。

そう、白い馬と緑の木々が池に映るあの絵です。

あんなにきれいなのは絵だからと思っていましたが、

いやいや実物もすごい。

これはわざわざ見に来たかいがありました。

6月の御射鹿池

これは長野市にある東山魁夷美術館とセットで出かけるといいでしょうね。

 さて、今日は横谷峡遊歩道を歩きます。

まずおしどり隠しの滝を目指して歩いていると、

なんと通行禁止の看板が!

滝までは行かれますとのこと。

何故?

おしどり隠しの滝

上の写真の左下に、壊れた橋が見えますね。

本来ならあの橋を渡って向こう側へ歩けるはずでした。

ここで渡れないとなると、車道を歩いて向こう側へ行くしかないようです。

まじか。

でも、この周囲は御射鹿池しか見所はありません。

バスの時間まで4時間。

そんな長時間、池を見ているわけにもいかず。

しかたがない、歩きましょう。

 車道歩きとはいっても全部下りなので楽ちん。

横谷峡まで歩けば、メルヘン街道のバスがあるはず。

帰りはそれに乗りましょう。

途中で笹原溜池に寄り道。

こちらは水色できれいですね。

笹原溜池

御射鹿池は緑色、こちらは水色と色とりどり。

火山地帯ならではですね。

 メルヘン街道に出ると、蓼科山がくっきりと見えました。

しばらく歩くと南八ヶ岳の山々も姿を見せました。

遠くからみる八ヶ岳は一塊の山塊に見えますが、

近くから見ると一つ一つの山がくっきり見えて圧巻。

あー、どれか登りたいなあ。

まずはロープウエイのある北横岳にチャレンジしようかな。

なんて考えながら歩いているとバス停を発見。

帰りのバスをチェックすると、13時30分のバスまで20分しかない!

そのあとは最終で16時過ぎ。(こちらも1日3本)

それでは予約したあずさに間に合いません。

あー、あずさの予約取るのが早すぎた。

大体、あの橋が崩落しているのを調べていないのも駄目だった。

結局車道を歩いただけでした。

 そして、早いバスに乗ったので、駅で3時間も滞在することに。

駅でランチ

カフェで本を読みながら、2時間滞在させていただきました。

米粉のピザはレッドオニオンがシャッキシャキで、とても美味しかったです。

それにしても、バスの本数、もっとあるといいですね。

橋も直してほしいなあ。

よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました