東海道線

Uncategorized

湯河原で滝巡り

お盆休みの季節ですね。と言っても、私の仕事にお盆休みはありません。1日だけ友人と会うため無理無理有給休暇をいただきましたが、私の代わりは補填されず。忙しくならないことを祈ります。 まあ、世間的にはお休みなので日曜日は息子を連れて山へ行くこと...
東海道線

富士山すそ野一周ツアー10回

7月に入り、富士山山開き後初のすそ野ツアーです。とにかく暑い。夏は標高を上げて登山するスタイルの私。平地を汗だくになって歩くことになろうとは。コンビニで凍った麦茶を購入し、いざ出陣。 前回のゴールである白糸の滝からスタート。白糸の滝はマイナ...
東海道線

富士山すそ野一周ツアー9回

今回はいよいよ白糸の滝へ行きます。数年前にテレビで見てからずっと行きたかった白糸の滝。富士山の豊富な水が湧き出すすそ野エリア。地中から湧き出れば池や湖になり、溶岩断層の隙間からあふれれば滝になる。軽井沢の白糸の滝より水量があるせいか、とても...
東海道線

富士山すそ野一周ツアー8回

富士山がなかなか見えないすそ野ツアーですが、今回なんと5月なのに富士山登場。それも一日中見えるなんて、この季節には珍しいとか。どうやら雲がかかりやすい位置があるようで。今回も富士山の右側は雲がかかっていました。静岡側って意外と見えやすいかも...
東海道線

富士山すそ野一周ツアー7回

勢子辻から村山浅間神社
東海道線

富士山すそ野一周ツアー6回

須山から勢子辻
東海道線

富士山すそ野ツアー5回

樹空の森から須山口登山歩道を通って、須山の忠ちゃん牧場まで歩きました。
東海道線

大阪 初上陸

道頓堀観光とたこ焼き、お好み焼きを食べる旅行をしました。
東海道線

箱根外輪山 明神ケ岳

箱根外輪山の一部である、明星ケ岳と明神ケ岳を歩きました。歩き始めるまで雨が降っていたので、人気のコースなのにとても人が少なかったです。箱根笹の中を歩くコースなのでとても気持ちがよく、明神ケ岳山頂からは富士山も拝めます。
東海道線

箱根 滝と旧街道

箱根といえば登山電車などの乗り物や、芦ノ湖、大涌谷が有名ですね。山は金時山が人気。そんな中、私のお気に入りは、千条の滝と飛龍の滝をめぐるコースです。静かな千条の滝と荒々しい飛龍の滝の両方を味わえます。