拝島線

払沢の滝でカモシカに会う

3月に浅間嶺に登り、払沢の滝に下山。滝までの道は整備され、バス停から15分ほどで到着。これなら登山に興味のない友人でも連れてこれるなあ。滝を見てカフェでまったり。その後温泉に入りビールを飲みながらランチ。そんなプランを立てました。 当日は1...
小田急線

屈辱の塔ノ岳

始まりは3月20日。浅間嶺登山の際、雪の下にあった木の枝に気が付かず踏んですべって転倒し、左ひざを打撲しました。それ以来膝を曲げると痛むので毎日の日課だったスクワットをお休みする羽目に。膝の筋肉が弱るなあと心配ですが、膝が痛いので仕方があり...
しなの鉄道

黒姫高原 アファンの森

私が学生の頃、作家のC.W.ニコルが黒姫の荒れ地を嘆き森として復活させる活動を開始。それをテレビで知った私は一度その森に行ってみたいととても興味を持ちました。そして数年前、ニコルさんが死去したニュースを聞きそういえばあの黒姫の森はどうなった...
越後線

角田山から弥彦山へ

以前弥彦山に登った時、山頂から見えた隣の山、多宝山。素敵な山容で、いつかは登りたいと思いました。次の年に角田山に登り、そこから弥彦山へ歩く人がいることを知り、歩けるようになったら私もチャレンジしたいと夢を膨らませてきました。そして今年、以前...
東海道線

富士山すそ野一周ツアー7回

勢子辻から村山浅間神社
水郡線

奥久慈男体山

水郡線再金駅から奥久慈男体山へ登り、そのまま縦走し月居山を経由して袋田の滝へ下山。
中央線

春の高尾山で花探し

高尾山口駅から6号路で登り、2号路で下山し高尾駅へ出ました。
拝島線

雪の浅間嶺

笹平バス停から松生山を経由し浅間嶺へ。払沢の滝に下山しました。
西武池袋線

日和田山

西武池袋線高麗駅から、日和田山、物見山を経由して吾野駅まで歩きました。
東海道線

富士山すそ野一周ツアー6回

須山から勢子辻